ギター初心者のすすめ 音楽情報

ギターに必要なアイテムそれはチューナー【オススメのポイントを紹介します】

 

初心者が絶対持っておいて欲しいアイテム1位。

それはチューナーです。w

 

ギターチューナーは用途に応じて使い分けると吉!

 

 

ギターを継続させるために必要なアイテム!!

それはギターチューナー

侮ることなかれ。初心者の方

弾く度にチューニングするんだから

人生で一番弾いてるのが「チューニング」といっても過言ではない。w

 

「チューナーなにを買おうかな?」「どんな種類を買おうかな?」

 

ギターを始めてからもどんどん便利になってきた。

 

今日はこのギターチューナーの特性と用途をシェアできたらと思います。

ギターチューナー 大きく3つ

まず、ギターチューナーは3つにわかれてます

チェックリスト

①クリップ式

②ペダル式

③カード式

 

簡単に特徴を書くので用途を意識して購入するといいかと思います。

 

①クリップ式


KORG ギター/ベース用 クリップチューナー PitchCrow-G AW-4G BK ブラック ±0.1セントの高精度 カラー表示 24時間連続稼働 コンパクト

クリップ式です。

 

😆おすすめポイント

つけっぱなしで大丈夫なところ

周囲で音がなっててもチューニングできる

 

アコースティックギターを弾いてる人は特におすすめします!!

私のまわりで、弾き語りで活動している人は、ほぼこのクリップ式です

値段も比較的安いので、所有している全部のギターにクリップ式をつけてる人もいます

 

好みといえば、私はカラフルなチューナーより、上記のようなシンプルな方が見やすくて好きですね。

✅個人的にコレ大事

クリップ式は、自動電源オフになるチューナーがおすすめです

あるクリップチューナーは自動電源オフじゃなかったので、何度か電池切れを起こしてしまいました。(とほほ)なので、私みたいにドジな人は自動電源オフのクリップ式チューナーを購入することをお勧めします。


 

②ペダル式


KORG ギター/ベース用 ペダルチューナー Pitchblack Advance ±0.1セントの高精度 カラー表示 ストロボチューニング トゥルーバイパス DCアウト搭載

ペダル式は、エレキギターとかにおすすめですね

😆おすすめポイント

オンにしたら、アンプを消音にできる

足でオンオフ操作ができる!!(両手をつかわなくてよい)

エレキギター、エレキベースとかはライブでガシガシ使える頑丈さ!!

エレキギターを弾いてて、文化祭orライブハウスなどで活動を考えてる人にオススメします。

演奏後に「さあ!チューニングだ!」となった時にペダルを踏んですぐチューニングができます。

曲と曲の間は、テンパりますので、チューニングの手間が少ないとミスが減り焦らずできます。

画像のチューナーの前のバージョンを私は使っていました。

使いやすいのでオススメします。

KORG Pitchblack ってシリーズです

 

ペダル式は

✅他のチューナーと比べて高い。

✅持ち運びが不便

といった面があるので、エフェクターボードに組み込んでおく場合とか

練習アンプとの間に設置させとくとか、据え置きとしての利用することの方が機能としてはオススメできます。

 


 

③カード式


BOSS / TU-30 Tuner&Metronome

カード式

昔の初心者はほとんどカード式だったかと思いますけど

クリップ式が普及してから、減った印象がありますね

😆おすすめポイント

値段が安い

バッグに入れて持ち運びしやすい

メトロノーム機能がついてるものがある(機種による)

こんなところでしょうか?ライブとかのステージで活用しており

エフェクトボードなんかに組み込んでる人もあったかと。

 

さっきも書きましたが使ってる人が減ってる印象を受けます。

クリップ式以外の理由として考えるはスマホアプリです。

日頃の練習として使う分の機能は

カード式と利便性が重複しているところが多いと思います 

ですが、

スマホのチューニングアプリ

私はこれを使っています。

clear tune  

iPhone 用で490円みたいです。

😆オススメポイント

みやすい

デザインがいい

感度がちょうどよい

 

あまりに昔に買ったので記憶がございませんでした。

何年も使っているので、新しいアプリがあるかもしれませんが

長く使えてるって点ではおすすめですね。

 BOSS  Tuner  アプリ

 

書いてて、”さすが情報が古くね?”と「読む人に不親切だ!!」と自分にツッコミを入れて、app store で探しました。

そしたらBOSSのチューナーアプリが!!

こちらは無料!!

スキン変更できますね。

見た目がかっこいいです。

感度とかも調整できるみたいなので、好みで調整すればいいかと。

DTMのチューナー

はい。最後は、DTMのチューナーを使うって手がありますね。

私はパソコンでMacをつかっていて、DTMはlogic なんですよ。

録音するときはプラグインでtunerを使ってます。

ほんとこれ、録音ストレス減りました。

 

マルチエフェクターやアンプシュミレーターのチューナー機能

この辺は省略します

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

ギターチューナーについて記事を作ってみました。

チューニングは必ずやる作業なので、色々試しました。

私からのおすすめは、用途に応じてめんどくさくないセッティングをするってのが大事ですね。

どのチューナーも用途において、長所が違います。

どれが最高の1こではなくて、”どの使い方に最適か”を考えて選んでいただけるといいでしょう😄

最後に、”耳を鍛えれば、自分でチューンングできるようになり、スピードが上がります”、継続してればきっとできるようになります。

 

そのためには日頃から正確なチューニングを行い、耳を鍛えることが大事です😆

お互い頑張りましょう

 

ではまた!!

 

  • この記事を書いた人

zakigoldmill

「音楽ライフを最高にする情報を発信中!!」 テーマ:ギター×健康管理×地方暮らしとライフハック ギター弾き語り、歌うたい、作曲、デジタル機器、体調管理などもで!! 築100年の古民家を音楽部屋にリノベして住んでます🏡 ※本ブログはアフィリエイトをしています

-ギター初心者のすすめ, 音楽情報