ボーカル初心者の館
ボーカル初心者の館です。
みなさんに偉そうに語る経歴はないですが、試行錯誤はそれなりにしましたので記録として残しておきます。
ボーカルは楽しい。歌うのは楽しい!
こんなこと書いていますが、ボーカル経験者程度なので参考になれば幸いです。
歌に関していえば、私は才能がなかったので非常に練習を積み上げたつもりです。
確かに、歌が下手すぎて凹んだ時も、喉の調子が悪くて残念だった時も色々ありますが、
やっぱり歌うのは楽しいものです。
大事なのは「発声」
歌で大事なのは、発声と音程です。
発声は腹式呼吸しながら歌う。
あとは、録音をしっかりしながら自分の声を磨いていってください。
姿勢なども影響しますし、タバコを吸ったりしていると声帯にも良くないので。
しっかりケアも大事です。
また、簡単でもいいので体力作りをしておくといいでしょう。
いい声はいい身体からです。
「音程」上達には、楽器はできた方がいい
ボーカルは楽器ができた方がいいか?
間違いなく楽器はできた方が有利です。上達ども変わってきます。
オススメはピアノですね。
コードとメロディーを理解もできるので、音程の安定、ハーモニーの付け方なども上達していきますので、非常に効果的だと思います。
楽器は、ある程度弾けるようになれば一生使えるスキルですから、必要に応じて学んでおくといいでしょう。
ノウハウはお金をだして、教室で習うと効果的です。独学できるようになってからyoutubeとかでもいいかもですね。
ボイトレはオススメですね。
私は独学で練習して、あまりに独学ではうまくならなくてボイトレを利用しました。
なので、ボイトレは活用した方がいい派です。
独学は好きですし、もっとも大事だと思いますが人から習うという行為も非常に大事だなぁと思っています。