音楽情報

アコギ初心者にオススメの品

アコギ初心者にオススメの品

 

 

寒くなってきましたね。この記事を書いているのは冬です。

こういう時に木の温もりのあるアコースティックギターの音はいいですよね。

あったかい部屋でゆっくり音楽を奏でるのは贅沢なひとときです。

てなわけで、アコギにおすすめの品を紹介したいと思います。

 

アコースティックギターそのものを買い直したい

そもそもギターを買い直したい。もってないから欲しい人はこの辺はどうでしょう?


 

超無難にYAMAHAです。安くてもヤマハ!!

安心の大手メーカーですし、コスパ良いモデルが用意されています。店頭にも行かずに購入したい人はこの辺ねらってみてはいかがでしょうか?

この辺一番人気ですからね。

 

 

とはいえ、エレアコとしても使用したい。※アンプに繋げたい方はこちらがいいかも

少しお値段は上がりますが、まあ予算次第でという感じでしょうか。

 

 

いやもっといいやつがいいなら、テイラーとか狙ってみましょう。


 

 

いや、冬にはじめるギターはいいかもですね。

 

ギター弦を変えてみる

ギターの弦は変えるだけで随分と違います。

おすすめはDR。

滑らかで、よくなります。

 

次は、ジョンピアーズ

 


 

これも楽器屋さんの定員におすすめされて使いましたけどすごい良いです。

 

 

もう一つといえばエリクサー

とにかく長期間持つので、弦の交換がめんどくさい人には超オススメです。


 

 

 

チューナーを変えてみるのも気分が変わっていいかも?

コルグが好きなんですが、クリップ式を持ってない人は絶対一個持っておいて損はないです。

チューニングが楽です。

「余計なところには労力を使わない!!」これ大事ですw

 

Uフレットをみてみる

個人的にはやっぱり、コード表を見ながら気軽に弾き語りできると楽しいと思うのでUフレット活用は楽しいと思います。

無料だと、広告が邪魔になったりするのですが。

 

ギターコード/ウクレレ/ピアノ/バンドスコア見放題 U-フレット
ギターコード/ウクレレ/ピアノ/バンドスコア見放題 U-フレット

ギターコード譜、ピアノコード譜、ウクレレコード譜、ベースコード譜、パワーコード譜、初心者でもその日から弾ける分かりやすい押さえ方付きで見放題

www.ufret.jp

 

冬はギターを始めるのに絶好の機会

まあ外出の機会が減る間はギターを弾いてみるのはすごくいいと思います。

他にも記事を書いていますので是非参考にされて、ギターライフを手に入れてくださいね。

 

  • この記事を書いた人
アバター画像

zakigoldmill

「最高の音楽ライフを!!」築100年以上の古民家を音楽部屋にリノベして住んでます🏡 テーマ:ギター×地方暮らし×効率ライフです。 こんなのが好き:ギター弾き語り、歌うたい、DTM、カメラ、ブログで情報発信中!!

-音楽情報

Copyright© ザキの音楽部屋 , 2023 All Rights Reserved.