ギター初心者のすすめ 練習方法 音楽情報

ギターの失敗しない練習法〜上達のステップを紹介〜

 

ギターの失敗しない練習法〜上達のステップを紹介〜

 

動画教材とか使わない手はないです
ザキ

ギター上達にはいろんな、押さえておくべきポイントがあります。

 

ギターは1年のうちに9割が挫折するという、意外に挫折率が高い楽器です。

まあ、手軽に始めやすいってのが理由とも思いますが、辞める人が多いのは事実かもしれませんね。

 

とはいえ、最近は無料で有益な情報をもつサイトや動画がたくさんあるので、挫折するポイントは驚くほど少なくなっています。

最近はyoutube動画も充実しており、非常に効果的に上達が可能で、独学でもつまづくことが非常に少なくなってます。

 

 

 

超初心者がおさえておいてほしいステップ

 

上達のステップは下記のように、様々なポイントがあります。

 

チェックリスト

  • ギターの弾きやすい持ち方
  • 道具の使い方を覚えよう
  • クロマチックスケールで右手と左手を動かせるようにしよう!
  • コードを覚えよう!!
  • ギターストロークを覚えよう
  • アルペジオを覚えよう!
  • キーとダイアトニックコードを覚えよう
  • ツールを活用して上達しよう
  • 仲間を見つけて一緒に練習しよう

 

ギターの弾きやすい持ち方

まず、初心者が大事にして欲しいのは、ギターを持つ姿勢です。

最初は余計な力が入っていたり、バランスが悪かったり、構える角度が悪かったりしてとても弾きにくい姿勢になりがちだったりします。

左手が自由になると、押さえやすくなったり、右足の太ももの置き方などギターの構え方で随分を弾きやすさが違いますので

ぜひ、もう一度見なおしてみることをオススメします。

下記の動画とかめちゃめちゃ参考になるので、ぜひ確認してみてください。

 

 

 

 

道具の使い方を覚えよう

これは一つ一つ、ゆっくりでいいんですが、

道具の名称や使い方は本でも動画でもいいので、覚えておきましょう。

最低限、チューナーとかアンプとかギターの各部の名称とか覚えておくといいのですが、

1人で孤独に学習しているとかいらっしゃる場合は、オンラインのギターレッスンでも受けて相談してみるのもいいかもしれません。

 

本ブログがオススメしているオンラインレッスン。

 

 

 

機材についての情報をまとめた記事も紹介します。

 

 

チューナーをまとめた記事がありましたので、共有しておきます。

 

 

クロマチックスケールで右手と左手を動かせるようにしよう!

個人的に、初心者が最初の10分でもいいから導入して欲しい練習にクロマチックスケールがあります。

 

  1. 全音階をカバー: クロマチックスケールは、全ての音を網羅するため、音楽理論の基礎を学ぶのに最適です。これにより、音の関係性やフレットボード上の位置を理解しやすくなります。
  2. 指の運動を改善: クロマチックスケールは連続的なフィンガリングを要求するため、指の運動能力を向上させます。これにより、左手の柔軟性やスピードが向上し、より複雑なフレーズを演奏できるようになります。
  3. リズム感の向上: クロマチックスケールを練習することで、正確なリズムを保つ能力も向上します。定期的な練習により、リズムの感覚が養われ、正確なタイミングで音を演奏することができるようになります。

参考動画でいいものがたくさんありますので貼っておきます。ギタリスト小川智也さんのyoutube

 

 

 

コードを覚えよう!!

 

コードはギターの基本であり、楽しくもあり、最初はなかなか大変なところだと思います。

ポップスなどは、5つとか、8こくらいのコードを覚えれば弾けるものも多いので、徐々に覚えていくことをお勧めします。

 

 

 

ギターストロークを覚えよう

ギターストロークは演奏のリズムや表現力を決定する重要な要素です。

正確なストロークはリズムを維持し、曲にダイナミクスや表現力を与えますので、しっかり練習しましょう。

また、適切なストロークを練習することでテクニックが向上し、アーティキュレーションやタッチを豊かにすることができる。そのため、ギタリストはストロークの練習と理解に時間を費やすことが重要です。

 

 

アルペジオを覚えよう!

ギターで、憧れがあるのはアルペジオではないでしょうか?

世の中にはアルペジオを用いたイントロなど多く、とても印象的でストロークとは違った魅力がありますよね。

とはいえ、アルペジオは初心者には非常にハードルが高いものです。

 

でもアルペジオは規則性があって、反復練習で身につけることができますので根気強く練習をすればだれでも身につけられます。

 

参考動画など、コツをまとめたものを紹介している記事がありますので参考にどうぞ!!!

 

 

 

キーとダイアトニックコードを覚えよう

 

ギタリストがスケールを学ぶメリットは多岐にわたります。

  1. テクニカルスキルの向上: スケールの学習は、指の柔軟性や独立性を高め、ギターのテクニカルスキルを向上させます。練習により、スムーズな指の動きや正確なフィンガリングを習得することができます。
  2. 即興演奏の能力向上: スケールを学ぶことで、音楽の言語としての理解が深まり、即興演奏の能力が向上します。異なるスケールパターンや音階を習得することで、多彩な音楽表現が可能になります。
  3. 音楽理論の理解: スケールの学習は音楽理論の基礎を築くのに役立ちます。音階や和音の構造を理解することで、曲の構成やハーモニーを把握しやすくなります。
  4. 創造性の拡大: スケールの知識は、新しいフレーズやメロディーの創造に役立ちます。さまざまなスケールや音階を組み合わせることで、独自のサウンドやスタイルを開拓することができます。
  5. 演奏の精度向上: スケールを学ぶことで、正確な音程やリズムを身につけることができます。これにより、演奏の精度が向上し、より高品質なパフォーマンスを実現できます。

総合的に見て、スケールの学習はギタリストにとって重要なステップであり、演奏スキルの向上や音楽的な成長に大きく貢献します。

 

 

ツールを活用して上達しよう

 

近年はギター上達のためのツールが充実しています。いくつか項目をあげます

こちらを活用は、上達の手助けになると思います。

  1. オンラインレッスン: インターネットの普及により、世界中の優れたギタリストからのオンラインレッスンが利用できるようになりました。これにより、場所や時間に縛られずに高品質のレッスンを受けることができます。
  2. アプリとソフトウェア: ギターの演奏や練習をサポートするためのアプリやソフトウェアが豊富にあります。チューニングやコード進行の確認、リズムトレーニングなど、様々な面で役立ちます。
  3. ウェブサイトとコミュニティ: ギターに関する情報やコミュニティがインターネット上に豊富に存在します。楽譜やタブ譜、演奏動画などのリソースが充実しており、練習や学習をサポートしています。
  4. 録音技術の進歩: 録音技術の進歩により、自分の演奏を録音して分析することが容易になりました。録音を通じて演奏の課題や改善点を把握し、効果的な練習を行うことができます。
  5. ハードウェアの進化: ギター用のエフェクターやアンプ、録音機材などのハードウェアも進化しています。これらのツールを活用することで、より高品質なサウンドを楽しむことができます。

これらのツールを活用することで、より効率的にギターを学び、上達することが可能です。

 

私は、Uフレットとかめちゃめちゃ使っていますね。あとボイスレコーダーでの演奏を録音したり。

ひと昔前だと、難しかったものやお金かけないとできなかったものがスマホで完結するようになったのは大きいと思います。

 

気軽にいろんな曲のコードが弾けるようになったのは非常にお得ですよね。

Uフレット

https://www.ufret.jp/

 

 

 

仲間を見つけて一緒に練習しよう

 

最近は、SNSで弾いてみたの仲間を見つけやすくなったり、リアルでもオンラインでも同じ趣味の方と繋がりやすくなっています。

少子高齢化はありますが、昔より出会いやすくなったのは事実です。

仲間と音楽をやるのは非常に楽しいですので、ぜひ仲間を見つけてください!!

バンドとか最高の体験ですよ!!

 

 

 

おまけ

私が書いた記事からおすすめの記事をいくつか紹介します!!

 

ギター初心者から脱したい人必見!!

 

 

ギターを上達させるには、目的に応じた練習方法があります。

 

基礎練も大事ですが、まず夢中になれることの方が大事です。

 

知識と実践のバランスが非常に大事なポイントになりますので、いろんな方法を試してみてください。

一見遠回りかもしれないと思うことが、実は後々役立つことも多いですから!!

「才能」という言葉を使いすぎない?

ギター練習時間についての考えかた【まとめ】

  今日はギターの練習時間についてです。 先日、ギターを生徒に教えてて思ったのですが。 「中一でこれぐらい弾けるといいよね」 私は教えてくれる人いなくて小5のときに一度挫折。(教室がどこにあ ...

続きを見る

 

 

【確認】いいチューナーはもってますか?

さてさて、いいチューナーは練習する上で持っておきましょう。w

 

 

ダイアトニックスケール

アコギ練習方法〜初心者向け3ステップ〜

本日はアコースティックギターの練習方法を3つ紹介します。 アコースティックギターの初心者向けに書きました。 練習方法って、どんな方法があるの?という方はぜひ参考になれば幸いです。 細かいところを言い出 ...

続きを見る

 

 

 

 

オススメサイト

 

これからは、おすすめのサイトなどを紹介していきたいと思います。

さてさて、どうぞよろしくお願いします!!

 

 

 U-FRET

https://www.ufret.jp/

ちょっとコード検索したりするのに非常に便利!!

有料版だと広告がなくなり、使い勝手が向上します。

めっちゃ使ってます。オススメ!!

 

ぷりんと楽譜

https://www.print-gakufu.com/

 

ぷりんと楽譜は、コンビニで印刷できるので非常に便利!!

好きな曲だけを印刷、ピアノとか難易度も様々なアレンジであって非常にありがたいです。

 

ギター博士

ギター博士

[st-card-ex url="https://guitar-hakase.com/" target="_blank" rel="nofollow" label="" name="" bgcolor="" color="" readmore=""]

https://guitar-hakase.com/

すごい情報量で唸ります。すごいみやすいし、いろんな記事がありますのでぜひこのサイトは参考にしてください。

 

 

 

 

書籍

 

今ではネットで検索が主流ですが、本はすぐ開けるので非常に便利です。

初心者のうちは、一冊辞書がわりに手元に持っておくとよいと思います。

 

エレキギター


 

アコースティックギター


 

 

 

 

まとめ

毎日コツコツと練習することで、頭も記憶していくし、指先も動けるようになってきます。

最初は難しくてもきっと弾けるようになります。

 

 

ここのページの記事は充実させていきますので、今後ともよろしくお願いします。

全ては積み上げです。がんばりましょう!!

 

 

 

 

  • この記事を書いた人

zakigoldmill

「音楽ライフを最高にする情報を発信中!!」 テーマ:ギター×健康管理×地方暮らしとライフハック ギター弾き語り、歌うたい、作曲、デジタル機器、体調管理などもで!! 築100年の古民家を音楽部屋にリノベして住んでます🏡 ※本ブログはアフィリエイトをしています

-ギター初心者のすすめ, 練習方法, 音楽情報