記事一覧

記事一覧

HPをリニューアルしました

2024/2/18  

熊本で音楽活動してるザキです。目次熊本で音楽活動してるザキです。”ザキの音楽部屋” このwebsiteでは そして、このHPは元々運営していたものをwordpressに切り替えたためリニューアルしまし ...

no image
ザキについて

2022/9/18  

ザキ 熊本で音楽活動してるザキです。 @ZakiGoldmill ザキ  ザキです。 熊本活動しています。作曲などクリエイティブな日々を求めています。 血液型:典型的なB型 ”熊本うまれ、熊本そだち” ...

no image
飲みながら弾き語ろう会 vol.11 開催します

2023/9/24  

イベント開催します   飲みながら弾き語ろう会です! 熊本県で"弾き語りなどをしてる人"と"聴くのが好きな人"と"単純に飲むのが好きな人"がゆる〜く繋がる場所が作りたい!という想いから作りま ...

no image
CIB弾き語り大会をご紹介

2020/6/25  

レストランバーCIBの"弾き語り大会" どうもこんにちはザキです。 みなさんライブには行ってますか?楽器はやってますか? 音楽のことを話せるの友達はいますか? 今日はそんな話です。 ●楽器を持っていて ...

no image
飲みながら弾き語ろう会 2020年の1発目は

2020/1/3  

1月26日に決定!!パチパチ。 場所は前回と同じTsukimiさんです。 詳細はこの記事を更新しますね!ザキ

熊本の音楽スタジオ 〜おすすめ4選〜

2024/6/15  

熊本の音楽スタジオ 〜おすすめ4選〜目次熊本の音楽スタジオ 〜おすすめ4選〜1つ目 STUDIOSMITH   スタジオスミスオススメポイント2つ目 スタジオアスター3つ目 Studio  GREAM ...

Tune Coreを初めて使って配信してみた

2021/8/18  

Tune Coreを初めて使って配信してみた目次Tune Coreを初めて使って配信してみたTunecore とは? 楽曲配信サービスなんです。いろんなところに同時に、曲を配信できる Tunecore ...

no image
Frekulを利用すると無料で楽曲配信できるらしい

2020/1/3  

Frekulを利用すると無料で楽曲配信できるらしい はい。ザキです。 こんな私の売れない曲 ←オイ でも取り扱ってくれたら。ノーコストで販売ができるってことじゃないですか? web siteはこちら。 ...

no image
Frekulを調べてみるとサイトのアツさが伝わってきた話

2020/1/4  

あけましておめでとうございます。 ザキです Frekulを実際に登録してみた記事の続き目次Frekulを実際に登録してみた記事の続きFrekulの運営の人はバンドマンだったザキ「アツイぜ!!この人!! ...

朝活をはじめよう!【優先順位を決めておくと吉】

2022/3/9  

  朝活のススメ目次朝活のススメもともと朝活の個人的なメリットとして優先順位を立てるのは効率が上がった例えば朝起きてからの行動パターン行動をかえたのは、目的のない暇つぶしを減らすため優先順位 ...

IPhoneのメモ機能つかってますか?想像以上に便利ですよ

2022/2/1  

IPhoneのメモ機能つかってますか?想像以上に便利ですよ目次IPhoneのメモ機能つかってますか?想像以上に便利ですよ今回は、いきなりメモ機能についてです。なんでこんな記事を書くかというと、Yout ...

no image
Frekul を使ってみてる

2020/2/13  

Furekulを使ってみてる 〜その3〜 過去記事は その1 http://black-smith2.com/frekulを利用すると無料で楽曲配信できるらしい/ その2 http://black-s ...

音楽活動は「べき思考」が多い?

2021/8/18  

音楽活動は「べき思考」が多い? この話を出した理由として   世の中の仕組みが変わってきているので、よく本を読んだりいろんな人の考え方に触れてマインドセットを変えた方がよいと思います。 &n ...

no image
飲みながら弾き語ろう会12回目〜運営の振り返り〜

2020/2/2  

飲みながら弾き語ろう会 12終了! かれこれ2年ほどやっているイベントです。 せっかくなので、イベントの内容を振り返りつつ。 このイベントの運営方法をまとめたいと思います。 コミュニティを目的として作 ...

音楽活動の失敗に対しての考え方

2020/2/24  

ザキです。 今回は”音楽活動の失敗に対しての考え方”という点で記事を書いていきます。目次今回は”音楽活動の失敗に対しての考え方”という点で記事を書いていきます。◯失敗に対しての考え方は音楽活動を継続す ...

ギターの初心者は情報を得ることが第一歩!!

2021/1/11  

ギターの初心者は情報を得ることが第一歩!!目次ギターの初心者は情報を得ることが第一歩!!大事なのは”自分でもできる”と思える情報ですSNSで仲間を作ろう自分にプラスになる情報のみピックアップする &n ...

ギター初心者 挫折しない工夫

2023/2/12  

今回は挫折せず継続できる工夫を書いていきます目次今回は挫折せず継続できる工夫を書いていきます仲間がいることで継続でき、”脱初心者”となる確率が高まります。周りにやってる人がいない時〜経験者の記事を読も ...

音楽活動に疲れた時に考えること

2020/2/18  

音楽活動に疲れた時には目次音楽活動に疲れた時にはそもそも音楽活動に疲れる原因は?✅ 人間関係✅ 金欠✅ 人と比較した時3つの音楽活動の疲れに対応するには?✅ 人間関係✅ 金欠✅ 人と比較した時まとめ ...

ギター初心者 失敗しないギター選び

2021/8/18  

ギターをはじめたい方、ギター初心者でネット買おうとしてるキミ!目次ギターをはじめたい方、ギター初心者でネット買おうとしてるキミ!はじめてのギターを買うとき私の失敗談サウンドハウスイケベ楽器 楽天ショッ ...

ボイトレに通ってみての感想 〜結論 → 効果あります〜

2021/8/18  

はい。ザキです。   今日はボイトレに通ってみての感想というタイトルで記事を書いていきます目次今日はボイトレに通ってみての感想というタイトルで記事を書いていきます結論 「効果あります」当時買 ...

ギターをはじめる メリット

2020/9/21  

ギターをはじめようとしてる人 もしくは、やや挫折がちな人を対象に書いてみようと思います。 ズバリ!!ギターをはじめる メリット目次ズバリ!!ギターをはじめる メリットその1 努力できるようになるその2 ...

ギターは挫折しやすい?!挫折ポイントと対策

2024/6/15  

  ギターは挫折しやすい?!挫折ポイントと対策目次ギターは挫折しやすい?!挫折ポイントと対策挫折ポイント1 目標が高すぎる対策:スモールステップ、小さく分ける対策:ギターをすぐ弾ける環境にす ...

ギターはオンラインから学ぶこと 【コストor時間的にも最高です】

2024/9/7  

    今日は”オンラインを活用すると効率良いよ”というお話です。 これを読んでる人は活用してると思います。 え?してないって”「今すぐしましょう」”っていうレベルです。 &nbs ...

ギターに必要なアイテムそれはチューナー【オススメのポイントを紹介します】

2023/10/14  

  初心者が絶対持っておいて欲しいアイテム1位。 それはチューナーです。w   ギターチューナーは用途に応じて使い分けると吉!目次ギターチューナーは用途に応じて使い分けると吉!ギタ ...

ギターはどこで買う?【これを選ぶと失敗する】

2024/12/12  

  ギターはどこで買う?   ギターを買うなら以下の選択肢があります! ポイント ✔️ 楽器屋さんで買う ✔️ ネットショップで買う ✔️ 友人から譲ってもらう ✔️ ディスカウン ...

はじめてのギターはどのように選ぶのか【私の失敗談を紹介します】

2021/1/31  

はじめてのギターはどのように選ぶのか【私の失敗談を紹介します】目次はじめてのギターはどのように選ぶのか【私の失敗談を紹介します】最初のギター選びは”大失敗”ギターの選び方の基準好きなアーティストがつか ...

高いギターはいいのか? 【3つのポイントから考えます】

2023/6/13  

  高いギターはいいのか? 知っておくべき3つのポイント目次高いギターはいいのか? 知っておくべき3つのポイント結論:見た目は同じだが、使ってる材料が全然違う”高い安いを決める”3つの違いそ ...

音楽活動のヒント 【大事なのは自分の軸です】

2020/3/8  

今回は音楽活動のヒントをみなさんと共有したいと思います この記事の対象😆 音楽活動をしたい。あるいは、しているけど何かしら情報が欲しいっていう人向け。   私は別に何も、成功はしていません。 ...

ギターのやる気がでない【あらゆることに通じる悩みです】

2020/3/10  

ギターのやる気が出ない目次ギターのやる気が出ないみんな”やる気がない”困難を経験しているやる気をコントロールするメリット✅モチベーションコントロールができる✅修得の経験ができる音楽活動なんかは経験の塊 ...

おっさんギターのススメ【遅すぎることはありません】

2020/3/11  

いつも読んでくれてありがとうございます😆 今回のテーマは”おっさんギターの進め”ということで記事を書いてみます。 おっさんになってもギターはじめられる!目次おっさんになってもギターはじめられる!結論: ...

マインドセット

2025/2/1  

音楽を楽しむために、必要なマインドセットを備忘録として残していきます。   何事も継続することは、結構難しいです。 そのためには、モチベーションの維持がとても大事になっきます。 ただ、ギター ...

健康的な身体を作ろう

2025/2/1  

  ターを長く続けるためには、健康な体も欠かせません。 指や手首のストレッチを行い、無理のないフォームを意識することで、怪我のリスクを減らすことができます。   適度な運動やバラン ...

no image
記事一覧

2023/2/11  

記事一覧

エレキギターと合わせて購入したいもの 【オススメ載せてます】

2024/12/26  

  エレキギターと合わせて購入したいもの目次エレキギターと合わせて購入したいものエレキギターと合わせて購入するものチューナーピックギタースタンドクロスアンプアンプが必要な理由としてシールドス ...

ギターは習った方がいいか?【目的を明確にすると”吉”】

2024/2/18  

ギターは習ったほうがいいか?目次ギターは習ったほうがいいか?結論:習うのはオススメ!でも個人練習が超大事学ぶ”目的”をはっきりさせると、自分に最適な情報が手に入るこの記事を読み進める前に共有しておきた ...

エレキとアコギどっちがいい? 【3つの判断ポイント】

2022/11/3  

エレキギターとアコギなら、はじめるならどっちがいい?目次エレキギターとアコギなら、はじめるならどっちがいい?今回は3つのポイントからわかる判断基準エレキギターとアコースティックギターのできることの違い ...

ギターを買った!!【練習やるなら?5つを紹介】

2022/1/29  

ギターを持ったらどんな練習をはじめましょう?目次ギターを持ったらどんな練習をはじめましょう?ポイント:はじめから全部しようとしないこと何の練習方法があるか?1.とりあえず読書2.とりあえず動画を見る3 ...

ギターは1日何時間練習すればよい?

2024/9/7  

ギターは1日何時間練習すればよい?目次ギターは1日何時間練習すればよい?まず目標を考えてください試行錯誤の量×時間いろいろ試してみることです録音と録画が効果的いまならオンラインレッスンも選択肢にまとめ ...

何歳になってもギターを始めることは最高である

2022/1/29  

遅いことはない、ギターを始めること目次遅いことはない、ギターを始めること人生100年!!あなたが新しい時代のパイオニアになりましょう流行に乗るか乗らないかで違うが、「遅すぎることはない」どんな生き方を ...

studio one prime を入手してみた【無料だけど優秀すぎDAWソフト】

2024/2/20  

studio one prime を使ってみた感想目次studio one prime を使ってみた感想studio one prime とは?【無料で DTMをはじめるにはもってこいのソフトである】 ...

音楽教室のオンラインレッスンのデメリット

2025/1/28  

最近増えているオンラインレッスン コロナウィルスの影響により、音楽教室の方もオンラインレッスンへの関心が高まってるようなので、情報をまとめてみました。 今回は、オンラインレッスンのデメリットを把握して ...

オンラインボイトレ試してみた【感想・注意点】

2024/7/19  

オンラインボイトレ試してみた目次オンラインボイトレ試してみた感想:思ったより簡単にできたオンラインボイトレの進行1.発声2.歌の練習思ったより違和感ない注意点:大事なのは音のバランスと通信環境音量のバ ...

オンラインイベント開催するには?【オンラインチケット試してみた】

2021/8/18  

有料のイベントでどうやってお金集めよう? 参加費を集めよう? オンラインイベントをするときに悩みました。 「どうやって参加費集めよう?」   最近試した、デジタルチケットを紹介していきます。 ...

お家で過ごすのとギターはやっぱり相性がいい

2021/8/18  

お家で過ごすのとギターはやっぱり相性がいい目次お家で過ごすのとギターはやっぱり相性がいいギターのメンテナンスをしてみよう接触点をメンテナンスする機材情報を調べてみようサウンドハウスイシバシ楽器のweb ...

ギターで何を練習すればいいのか?【アウトプット前提で練習しよう】

2024/12/26  

  ギターで何を練習すればいいのか?中級者的悩み目次ギターで何を練習すればいいのか?中級者的悩み【やり方などのノウハウがネットにいっぱいあって混乱してきた成長の仕方をイメージする中級者症候群 ...

ギターシールドおすすめ3選!!【長く使えます】

2024/6/15  

  ギターシールドおすすめ3選!!【長く使えます】目次ギターシールドおすすめ3選!!【長く使えます】結論:それなりのものを買おう【ポイントは3つ】故障しにくい”頻度”、”使う時間”音が良いギ ...

失敗しないアコースティックギターの選び方

2022/1/31  

失敗しないアコースティックギターの選び方目次失敗しないアコースティックギターの選び方高いギターと安いギターの違い工場生産かハンドメイドか生産国の違い材質の違いブランドの違いアコースティックかエレアコか ...

DTMに必要なパソコンスペックの知識は?【基本を抑えればOK!】

2020/6/22  

今回は、DTMに必要なパソコンの知識を書きたいと思います。 DTMに必要なパソコンの知識は?目次DTMに必要なパソコンの知識は?基本的な性能を知ることで、値段の違いがわかるようになりますDTMやるなら ...

オンラインチケットを活用しよう!

2020/9/21  

オンラインでどのように完結できるイベントを作成するか?目次オンラインでどのように完結できるイベントを作成するか?チケット作成はオンラインがやりやすい。peatixpassmarketポイントは、アカウ ...

B'zのギターコピーする時に参考にしたいもの

2023/9/14  

私がギターを持つきっかけとなったのに、B'zの曲を弾いてみたいというのがあります。 小学生の時に、夢を抱いてギターを手にした私ですが。 あまりの難しさに挫折しました。 とはいえ、B'zって初心者にはむ ...

小さく繰り返すと体力がつく【継続力がない人と考えたい話】

2020/9/20  

  小さく繰り返すと体力がつく〜継続力がない人と考えたい話〜目次小さく繰り返すと体力がつく〜継続力がない人と考えたい話〜人の考えたテンプレートはあまり続かない色々やってみて、”苦にならない” ...

ギターを人に教えてもらうのは有効か?〜行動しよう〜

2022/9/18  

ギターを人に教えてもらうのは有効か?目次ギターを人に教えてもらうのは有効か?お金がないやる気がない時間がない結論 : ないない病 がでやすいのであれば習うのも一つの手 今日はそんな話を。 世の中には、 ...

手段と目的はよく入れ替わる 〜努力を目的にしないこと〜

2021/12/24  

手段と目的はよく入れ替わる 〜努力を目的にしないこと〜目次手段と目的はよく入れ替わる 〜努力を目的にしないこと〜目的 → 目標 → 手段例)〜しないとダメだのような”努力を目的”にする思考はつらい「こ ...

studio one 5prime をダウンロードしてみた

2020/9/27  

studio one 5prime ダウンロード!!目次studio one 5prime ダウンロード!!方法は簡単studio oneの使い方はsleep freaksを参考にすべし!!studi ...

”こうあるべき”を楽しもう【不快な場合はやめましょう】

2020/8/29  

”べき論”は楽しい反面、視野を狭める目次”べき論”は楽しい反面、視野を狭める◯「ロックはこうあるべき」というイメージ◯不健康なイメージをもってたロック◯ロックにはもっと沢山の選択肢がある◯もっと好きに ...

歌が上手くなりたい【失敗しない5つのポイント】

2020/9/19  

歌が上手くなりたい 【失敗しない5つのポイント】目次歌が上手くなりたい 【失敗しない5つのポイント】1.喉がひらいて響くように発声する2.音程(ピッチ)を細かくチェックし音がズレないようにする3.歌い ...

楽曲チェックはLogicからSoundCloudへ楽曲アップが便利

2020/9/20  

楽曲チェックはLogicからSoundCloudへ楽曲アップが便利目次楽曲チェックはLogicからSoundCloudへ楽曲アップが便利LogicProXからのアップ方法SoundCloudアカウント ...

初心者がおさえておきたい!ギター木材の種類【6つだけ】

2020/9/23  

初心者がおさえておきたい!ギター木材の種類【6つだけ】目次初心者がおさえておきたい!ギター木材の種類【6つだけ】木材の種類を覚えとくとギターカタログを見るのが楽しくなるギター木材の種類 今回は6つだけ ...

エレキギター弾き語りのデメリット【気を付けるポイント3つ】

2020/9/27  

エレキギター弾き語りのデメリット【気を付けるポイント3つ】目次エレキギター弾き語りのデメリット【気を付けるポイント3つ】結論:エレキでの弾き語りは可能!エレキギターでの弾き語り【おきたい3つのデメリッ ...

ギター超初心者が覚えたいコード 【3つだけ】

2023/10/14  

ギター超初心者が覚えたいコード 【3つだけ】目次ギター超初心者が覚えたいコード 【3つだけ】コードを覚えましょうC気を付ける ポイントD気を付ける ポイントG気を付ける ポイントまずは、10回ずつ鳴ら ...

【無料あり】ギターチューナーのアプリ!!オススメ3つ

2020/10/4  

【無料あり】ギターチューナーのアプリ!!オススメ3つ目次【無料あり】ギターチューナーのアプリ!!オススメ3つGuitarTunaBOSSのチューナーアプリCleartune  ※有料ですその前にギター ...

アコースティックギター 弦 【おすすめ3選】

2020/10/12  

アコースティックギター弦 【おすすめ 厳選3選】目次アコースティックギター弦 【おすすめ 厳選3選】オススメのアコーステックギター弦はこれだ!!3つだけ紹介します!!DR アコギ弦 VERITAS フ ...

DTMのはじめ方 〜必要な機材まとめ〜

2020/10/5  

DTMのはじめ方 〜必要な機材まとめ〜目次DTMのはじめ方 〜必要な機材まとめ〜DTMはパソコンやスマホでできるパソコン>スマホDTMをはじめるために必要なもの 【パソコンの場合】パソコンDAWソフト ...

DTM 初心者におすすめしたい【無料ソフト3つ】

2020/10/12  

DTM 初心者におすすめしたい【無料ソフト3つ】目次DTM 初心者におすすめしたい【無料ソフト3つ】定番のDAWソフトの下位バージョンがおすすめGarageBand (Mac専用)StudioOne ...

熊本で中古ギターを探すなら

2022/1/17  

熊本で中古ギターを探すなら目次熊本で中古ギターを探すならハードオフぐるぐる倉庫中古を買うときに確認すること行ってみないとわからないところも魅力w 非常にローカルなネタですが、私が熊本在住なので。w 安 ...

熊本でギターを買うときに行きたい楽器屋さん【ギターの買い方】

2024/6/15  

熊本でギターを買うときに行きたい楽器屋さん目次熊本でギターを買うときに行きたい楽器屋さん島村楽器COCOSA熊本店イオンモール熊本店大谷楽器ミュージックファームビートニック80   はじめく ...

さくらインターネットからXサーバーに引っ越した話

2020/10/18  

さくらインターネットからエックスサーバーに引っ越した話目次さくらインターネットからエックスサーバーに引っ越した話変更のきっかけはWordPressを導入したことレンタルサーバーはとにかく3つがいい感じ ...

音楽活動を楽にするツールまとめ

2022/10/2  

音楽活動を楽にするツールまとめ目次音楽活動を楽にするツールまとめCANVAタブレットとにかく安い方がいい大きい画面がいいやっぱりipadはおすすめSNSをモチベーション維持のために活用しようUフレット ...

no image
top

2025/1/29  

ギターが弾ける人生を手にいれるためのブログです。       ザキ ザキ です。ギターなどの悩み解決ブログです       ギターは、一生楽 ...

ギター耳コピのコツ

2020/10/28  

ギター耳コピのコツ目次ギター耳コピのコツそもそも耳コピの練習する必要あるの?とはいえ、やりたくなかったらやらなくてOK耳コピのコツは3つ1.曲のKEYを把握する2.口づさみながらコピーする3.定番のコ ...

ギターは独学派?教室派?【超初心者なら。。。】

2024/5/11  

ギターは独学派?教室派?【超初心者なら。。。】目次ギターは独学派?教室派?【超初心者なら。。。】結論:超初心者で、周りにギターをしてる人がいないなら習った方がよい独学のメリットと教室のメリットを解説し ...

U-FRETの動画プラスは弾き語り練習に最適

2020/11/8  

U-FRETの動画プラスは弾き語り練習に最適目次U-FRETの動画プラスは弾き語り練習に最適U-FRETとは弾き語り初心者に優しい動画プラスは、是非体験してみるといいです結論:ツールは進化している 今 ...

ピアノやギターを弾き語りたい 【U-FRETを使いこなそう】

2020/11/10  

ピアノやギターを弾き語りたい 【U-FRETを使いこなそう】目次ピアノやギターを弾き語りたい 【U-FRETを使いこなそう】やっぱり便利だったU-FRETの設定機能【ポイント3つ】①押さえ方ON、OF ...

ギターを弾くと指が痛くなる【対策3つ】

2020/11/15  

ギターを弾くと指が痛くなる【対策3つ】目次ギターを弾くと指が痛くなる【対策3つ】ギターを弾くと指が痛くなる対策 3つギターの弦を細いやつに交換する余計な力が入ってないか?フォームをチェック弦高を下げる ...

配信セット 【必要な道具を考えよう】はじめてのアナタへ

2022/1/31  

配信セット 【必要な道具を考えよう】目次配信セット 【必要な道具を考えよう】機材のそれぞれの役割オーディインターフェース■audio-technica /■audio-technica / ATL45 ...

最初に選ぶコンデンサーマイク【まとめ】

2022/9/19  

最初に選ぶコンデンサーマイク【まとめ】目次最初に選ぶコンデンサーマイク【まとめ】前提としてコンデンサーマイクAKG ( アーカーゲー ) / P120 コンデンサーマイクAUDIO-TECHNICA/ ...

ミキサー は持ってると便利

2020/12/13  

アナログミキサー は持ってると便利【おすすめ紹介】目次アナログミキサー は持ってると便利【おすすめ紹介】アナログミキサー を選ぶポイント入力数が増えたり、音質がよくなるとお金が高くなるアナログミキサー ...

stand FMが面白い

2020/12/18  

Stand FMってなに? 音声配信サービスです目次Stand FMってなに? 音声配信サービスですスマホで簡単にできるとにかく簡単に録音できる(やり直しが簡単)BGMも豊富 備忘録のために記事に残し ...

ギタースタンドを見直そう

2024/6/2  

ギタースタンドを見直そう目次ギタースタンドを見直そうなぜギタースタンドが必要なのか?ギタースタンドのメリット安全な保管置き場所を固定できるギターの保護スペースの節約ギタースタンドの種類は4タイプありま ...

中古ギターのデメリット【判断のポイント】

2022/9/18  

中古ギターはいいのか?【判断ポイント】目次中古ギターはいいのか?【判断ポイント】中古ギターが欲しくなる理由初心者は新品を買うのがオススメです。中古ギターのデメリット【チェックポイント】弦フレットネック ...

ギターの練習に役立つ!!タブレットをすすめる理由

2022/10/2  

ギターの練習に役立つ!!タブレットをすすめる理由目次ギターの練習に役立つ!!タブレットをすすめる理由動画が見やすいコード譜が見やすいおすすめタブレットおすすめ動画、こちらも参考に結論:道具は時短+効率 ...

お金があれば買いたいオートチューナーマシン

2021/1/15  

お金があれば買いたいチューナーマシン目次お金があれば買いたいチューナーマシン時間を短縮できるものは、購入を惜しまない方が良いサウンドハウスが安かったROADIE ( ローディー ) / Roadie ...

居心地の良い音楽部屋を目指そう【毎日の環境づくり】

2021/1/18  

居心地の良い音楽部屋を目指そう【毎日の環境づくり】目次居心地の良い音楽部屋を目指そう【毎日の環境づくり】余計なものは置かない音が出せる環境か?モニター環境diyが意外といい感じになりますすぐ楽器の音が ...

ギターフォームをチェックしよう

2021/1/24  

フォームをチェックしよう目次フォームをチェックしようチェックポイント参考になりそうな動画エレキギター向きです変態ギタリスト以外であれば意外と誰でも弾けるのがギター立って弾くスタイルはどうするのか?参考 ...

快適な音楽部屋に必要なアイテム

2021/1/31  

快適な音楽部屋に必要なアイテム目次快適な音楽部屋に必要なアイテム音楽部屋を快適にするアイテムあると便利! ウォーターサーバー加湿器 音楽をする上で、部屋を快適にすることって大事かと。 ※画像はイメージ ...

初心者ギタリストが読んでおきたい雑誌

2021/2/4  

初心者ギタリストが読んでおきたい雑誌目次初心者ギタリストが読んでおきたい雑誌GIGSヤングギターGuitar MAGAZINE傾向として   ギタリストが読んでおきたい雑誌を紹介したいと思い ...

オンラインギターレッスン【必要なものまとめ】

2024/9/7  

オンラインギターレッスンに必要なもの目次オンラインギターレッスンに必要なものオンラインギターレッスンにおさえておきたいポイント【環境が重要】静かな環境が望ましい音を出して良い環境通信環境は安定している ...

ギターを継続させるコツ【初心者が挫折しないために】

2021/12/25  

ギターを継続させるコツ【初心者が挫折しないために】目次ギターを継続させるコツ【初心者が挫折しないために】結論:ギターを弾いてる自分を応援する人をつくる【仲間が大切】挫折した経験から超初心者の頃はできな ...

配信用マイク4選【配信クオリティ上がる】

2024/6/15  

配信用マイク4選【配信クオリティをあげよう】目次配信用マイク4選【配信クオリティをあげよう】私はこれを買いました候補になった3つを紹介まとめ 基本どれも使いやすい     配信用の ...

【忙しい人向け】自分が選択している時間の大切さ

2021/3/9  

【忙しい人向け】自分が選択している時間の大切さ目次【忙しい人向け】自分が選択している時間の大切さ忙しいあなたへ【解決策は3つ】スケジュールのコントロール時間の捻出はこの辺が参考になります。自分が起点か ...

ギターを独学するメリット

2021/3/14  

ギターを独学するメリット【一生使える5つの効果】目次ギターを独学するメリット【一生使える5つの効果】独学の最大のメリットは、”自分で問いをたて、解決できるように学ぶ習慣”独学で磨かれる5つの能力自分で ...

ノートパソコン買い替えDTMが快適に

2021/8/18  

ノートパソコン買い替えDTMが快適に目次ノートパソコン買い替えDTMが快適にM1 macbook Airにしたポイント3つ性能が良い価格が安いファンレスパソコンやスマートフォンは新しくする効果が大きい ...

目的がはっきりすると人生が楽になる

2021/4/25  

  ギターはじめた頃、とても悩んでいたことがあります。 それは、「これをやった方が正解か?」という悩みです。   目的をはっきりさせることです。あれもこれも気になります。 &nbs ...

簡単に弾ける!ギター初心者におすすめしたい曲 7選

2024/5/15  

簡単に弾ける!ギター初心者におすすめしたい曲 7選目次簡単に弾ける!ギター初心者におすすめしたい曲 7選1.リンダリンダ ザ ブルーハーツおすすめな解説動画2.LET IT BE(The Beatle ...

物を減らすと!”気分が楽になった”話

2021/5/15  

物を減らすと”気分が楽になった”話目次物を減らすと”気分が楽になった”話結論:物を減らすと快適になるそのバンドスコアは今後使うのか?そのギター雑誌はまだ必要なのか?そのエフェクターは必要か?「捨てるこ ...

ギター上達のコツは継続すること【シンプルな答え】

2021/5/27  

ギター上達のコツは継続すること目次ギター上達のコツは継続すること答えはシンプル 「きちんと継続すること」例)目的と目標に応じた手段とりあえず、一回し「効率を求めたい」というひとに   はじめ ...

「疲れたら休め」という言葉に救われた

2023/6/2  

          「疲れたら休め」というドーンさんの言葉に救われた目次「疲れたら休め」というドーンさんの言葉に救われた自分自身では不調に気づかない問 ...

田舎で音楽活動という選択肢【東京以外はどうなのか?】

2024/6/15  

田舎で音楽活動という選択肢【東京以外はどうなのか?】目次田舎で音楽活動という選択肢【東京以外はどうなのか?】東京という場所は、世界的にもまれな人口密集都市地方では難しいのか?【田舎の括りを見直す】イン ...

タバコをすうと歌が下手になる【体験談あり】

2023/6/13  

    今回はタバコと歌について書いていきたいと思います。 ザキ 私は10年以上喫煙者でした(現在は数年禁煙してます)   経験談も踏まえて、話していきたいと思います。 ...

超初心者のための「ギターの買い方」

2025/2/1  

  ギターは手に取りやすく、安い商品からあるという凄い敷居の低い ポピュラーな楽器というイメージは定着しています。   ギター超初心者のために記事を書きました ザキ   ...

環境を整えよう

2025/2/1  

環境づくりは、ギターの継続性を高める上で最も重要なことの一つです。 最近も、近畿大学スピーチで本田圭佑さんが「環境にこだわれ」といわれたように、環境にこだわることは 意識やパフォーマンス、あたりまえの ...

音楽部屋のオススメ機材

2024/12/26  

    音楽部屋のオススメ機材 『音楽は何よりも環境が大事!!』     継続できる環境づくり大事です ザキ 音楽部屋に必要なのは、”集中できる”楽しめる空間に ...

ココロと身体のメンテナンス

2021/8/30  

ココロと身体のメンテナンス目次ココロと身体のメンテナンス睡眠、食事、運動が大事休むことの大切さスケジュール管理の大切さ   このページを作った理由。 健康的に音楽活動を続けてほしいからです。 ...

音楽活動をするのにオススメの本

2021/6/19  

  音楽活動をするのにオススメの本 シンプルに音楽活動をするとこんな壁にぶち当たります。 「人が呼べない」 「聴いてもらえない」   音楽を楽しむ消費者から→提供する側になる &n ...

集客の考え方がわかる本【オススメ書籍】

2021/6/19  

集客の考え方がわかる本【オススメ書籍】目次集客の考え方がわかる本【オススメ書籍】こころに響いたワード 「集客とは『与えるプロセス』だとしっている」この本で得られたこと結論:集客を楽しみたければこの本を ...

音楽やるのってお金がかかる?

2021/6/29  

  音楽やるのってお金がかかる?目次音楽やるのってお金がかかる?例)AくんとBくんの音楽へのお金の掛け方Aくん「機材探しが楽しくなった」Bくん「シンプル」に選択肢が増えた今、どこにお金をかけ ...

時間が足りないあなたへ【時間を断捨離しよう】

2021/8/31  

時間が足りないあなたへ目次時間が足りないあなたへ「やめることを決める」時間短縮に使えたツールYouTube Premium環境を整える【パソコンやスマホのスペックを上げる】オンラインツールを使う【アプ ...

取り入れるべき基本的な生活習慣

2021/7/25  

取り入れるべき基本的な生活習慣目次取り入れるべき基本的な生活習慣特別なことは必要ない「不健康な行為をやめる」睡眠運動生活習慣身体の調子が崩れてもダメだし、メンタルがやんでもダメ   &nbs ...

やっちゃダメ!!音楽する上で生活習慣〜睡眠不足〜

2021/8/20  

やっちゃダメ!!音楽する上で生活習慣 〜睡眠不足〜目次やっちゃダメ!!音楽する上で生活習慣 〜睡眠不足〜やっちゃダメ  「寝ないでやる」やっちゃダメなこと喫煙習慣飲酒寝る前のスマホ大事なことは地味であ ...

ギターの継続できない人必見!!習慣化のコツ

2023/6/7  

  今日はギターを弾く習慣です。 「なかなか続かない」という人は多いのではないかなと思います。 基本、”はじめやすいものは辞めやすい”とも言えます。継続するためには習慣化が必要です。 ギター ...

Plugin Boutiqu っていいの?

2021/9/5  

Plugin Boutiquっていいの?目次Plugin Boutiquっていいの?Plugin Boutiquってまず、ブラグイン ブティックまず英語アレルギーがある人はgoogleで翻訳して日本語 ...

自分で課題を見つけれる人は強い〜ギターを通して気づきたい人生で大切なこと〜

2023/9/4  

  音楽をやっててよかったのは、別に誰に頼まれてもないに「上達したい」と思えたことです。 別に、誰に頼まれたわけでもないものに打ち込む時間は有意義だと、最近気づきました。 というより、当たり ...

「コツ」より「量」が大事

2021/11/23  

「コツ」より「量」が大事目次「コツ」より「量」が大事コツの正体では何時間かければいいの?楽器は努力が報われやすいまとめ:必要量を間違わないこと   本日は、「コツ」より「量」が大事という事を ...

ギター初心者セット 【オススメ5選】

2025/2/1  

    ザキ 私も通販で最初のギターは購入しました。   そんなわけで、 amazonで選ぶ、ギター初心者セットをオススメ5選を作ってみました!!   ギター初 ...

ギター初心者セットで安いのは?

2022/1/9  

ギター初心者セットで安いのは?目次ギター初心者セットで安いのは?1万円台初心者セット単純に安さを求めるならちょいキズセットとかもありかも?!     単純に、ギター初心者セットで最 ...

DTMに使うドラム音源を安いものから比較

2021/12/25  

DTMに使うドラム音源を安いものから比較目次DTMに使うドラム音源を安いものから比較無料でこのクオリティ「LABs」データ軽くて価格も手頃「Addictive Drums2」ロックにイチオシ!!「St ...

熊本ボイトレ教室を紹介〜おすすめスクールはこちら〜

2021/12/29  

熊本ボイトレ教室を紹介目次熊本ボイトレ教室を紹介ボイストレーニングとは?お値段は?どんなことを習うの?教室に通うポイントは通いやすさボイトレ教室Artnomyプロチャイコ音楽院音楽教室もボイトレ島村楽 ...

ギターをはじめたら最初の3ヶ月が大事!!〜練習ポイント3つ〜

2021/12/30  

ギターをはじめたら最初の3ヶ月が大事!!〜練習ポイント3つ〜目次ギターをはじめたら最初の3ヶ月が大事!!〜練習ポイント3つ〜ギターは最初の3ヶ月で習慣にできるか?基礎練習好きな曲のコードを弾く好きな曲 ...

ギターの失敗しない練習法〜上達のステップを紹介〜

2024/12/31  

  ギターの失敗しない練習法〜上達のステップを紹介〜   動画教材とか使わない手はないです ザキ ギター上達にはいろんな、押さえておくべきポイントがあります。   ギター ...

テレビでYoutube見ながらギターの練習するなら

2022/1/8  

テレビでYoutube見ながらギターの練習するなら目次テレビでYoutube見ながらギターの練習するならFire TV Stickは本当にコスパよいやっぱり大画面はよい持ち歩けるというのは、地味にいい ...

オススメサイト、書籍

2022/1/23  

オススメサイト、書籍         ここではオススメサイト。オススメ書籍をまとめていきます。 https://guitar-hakase.com/

楽器をするのに役立ってるツール

2022/2/14  

楽器をするのに役立ってるツール目次楽器をするのに役立ってるツールYoutube PremiumUフレットボイスレコーダーペタルチューナータブレット結論:効果的につかっていこう   やっぱり継 ...

古くなった、wavesのプラグイン更新してみた

2022/2/26  

  今日はDTMの話をします。 昔買って使っていたwavesプラグイン。 パソコンを昨年M1 macに買い直したのですが、流石にサービス切れになっていました。   2013年ごろに ...

ライブのチラシ、フライヤーの作り方

2022/2/28  

ライブのチラシ、フライヤーの作り方目次ライブのチラシ、フライヤーの作り方ライブのチラシやフライヤーを作りたいと思ったことはないでしょうか?印刷などは「プリントパック」を利用してみよう。   ...

ジャズベースのおすすめ4選

2024/6/15  

ジャズベースのおすすめ4選目次ジャズベースのおすすめ4選エレキベースといえば定番のジャズベースジャズベースの歴史ジャズベースの仕様の違い木材おすすめブランド4選フェンダーアトリエZmomosemoon ...

ギターオススメ練習用アンプ【選ぶポイント】

2022/3/6  

ギターオススメ練習用アンプ目次ギターオススメ練習用アンプポイントは3つあります。用途をはっきり音量をどうするのか?ワイヤレス機能は必要か?Bluetoothが対応しているか?予算はいくらまで出せるのか ...

弦で音がかわる〜アコギ弦の話 JOHN PEARSE ( ジョンピアーズ ) / 600L〜

2024/9/7  

弦で音がかわる〜アコギ弦の話 JOHN PEARSE ( ジョンピアーズ ) / 600L〜目次弦で音がかわる〜アコギ弦の話 JOHN PEARSE ( ジョンピアーズ ) / 600L〜JOHN P ...

ギタータブ譜サイトを探し【無料教材で損をしないポイント】

2022/3/21  

ギタータブ譜サイトを探し【無料教材で損をしないポイント】目次ギタータブ譜サイトを探し【無料教材で損をしないポイント】Youtube動画で検索する探すポイント気に入ったら購入してみるのも「吉」タブ譜サイ ...

DTM練習〜ヤマハのデータショップ使ってみた〜

2022/3/22  

DTM練習〜ヤマハのデータショップ使ってみた〜目次DTM練習〜ヤマハのデータショップ使ってみた〜ヤマハミュージックデータショップダウンロードして読み込んだらOK   DTMですが、一から打ち ...

初心者が高いアコースティックギターを買うと失敗する?

2023/6/7  

    初心者が高いギターを買うと失敗する?目次初心者が高いギターを買うと失敗する?失敗するポイント1 判断のポイントがわからない失敗するポイント2 良いものに触れてる回数が少ない ...

家計簿を自動化してギターの時間を確保しよう

2022/5/17  

自動化してギターの時間を確保しよう目次自動化してギターの時間を確保しよう自動化できる家計簿断捨離も結構大事欲しいギターを欲しい時に買える人生にしよう!   ギターをしている人、こんにちは! ...

通信費見直しは「固定費削減の鉄板」である

2022/6/10  

通信費見直しは「固定費削減の鉄板」である目次通信費見直しは「固定費削減の鉄板」である電話番号維持費とインターネット回線の2つ電話番号の重要性通信費mineoUQモバイル日本通信一度見直すとじわじわ効い ...

休むことの大切さ〜疲れをとる方法3選も紹介〜

2022/6/30  

休むことの大切さ〜疲れをとる方法3選も紹介〜目次休むことの大切さ〜疲れをとる方法3選も紹介〜1日寝て治らないなら疲労が溜まっている?”頑張る”を「目的」にしないこと疲れを取る方法 3選良質な睡眠バラン ...

小さくはじめる 〜最初から高い理想を目指さない〜

2022/7/15  

小さくはじめる 〜最初から高い理想を目指さない〜   なんでも、やることになったら億劫になりがちです。 確かに理想はもっていてもよいですが、引っ張られて手を動かせなくなったら意味がありません ...

日本語で歌を楽しめる贅沢

2022/8/5  

日本語で歌を楽しめる贅沢     やはり母国語で歌を楽しめるのは、アーティストを支える市場や経済力があってこそだなぁと思います。 そう考えると、日本の歌謡曲文化は素晴らしく。 日本 ...

コード進行シンプルだけど、かっこいい曲

2023/10/14  

コード進行シンプルだけど、かっこいい曲       最近の私のマイブームは、Tani YuukiのW/X/Y/である。 メロディーがいいし、声がいい。歌詞もど定番ないい感 ...

楽譜買いにいくのが面倒なら、コンビニ印刷!!

2022/9/18  

楽譜買いにいくのが面倒なら、コンビニ印刷!!目次楽譜買いにいくのが面倒なら、コンビニ印刷!!いまや、楽譜がコンビニで印刷できる時代です。楽譜の種類(難易度)も豊富で選んでて楽しい動画サンプルがある必要 ...

優秀な Youtubeレッスン動画

2022/9/19  

優秀ですね、 Youtubeレッスン動画   ギターを学ぶにしても、ピアノにしても動画学習コンテンツの豊富さにびっくりですw ひと昔前からするとヨダレものです。   ピアノの練習に ...

no image
ギターを抱えながら寝る必要はない

2022/9/22  

ギターを抱えながら寝る必要ない まんまなタイトルですが、 これが全てですw

ギターでも、基礎練習は大事〜一日して上手にならず〜

2022/9/28  

ギターでも、基礎練習は大事〜一日して上手にならず〜       ギターをやってて思うのは、初心者は楽しむ時間と基礎トレを組み合わせてやるのがいいなぁと思うわけです。 &n ...

ギターチューニングやり方〜初心者が抑えておきたい〜

2023/5/27  

ギターチューニングやり方 〜初心者が抑えておきたい〜目次ギターチューニングやり方 〜初心者が抑えておきたい〜必要な道具基本的なチューニング(ノーマルチューニング)チューニングのやり方さいごに 使いやす ...

最後に雑誌いつ買いました?

2022/10/2  

最後に雑誌いつ買いました?目次最後に雑誌いつ買いました?全体をみても発行部数は減少音楽と紙の相性雑誌は補足手段 今更ながら、GIGSが休刊になっていたことを知りました。 「バンドやろうぜ」や「GoGo ...

これで解決!!ギターストラップの選び方

2022/11/3  

これで解決!!ギターストラップの選び方目次これで解決!!ギターストラップの選び方ギターストラップを「値段で決める」ギターストラップを「見た目で決める」ギターストラップを「材質で決める」まとめ &nbs ...

ギター基本練習〜左手と右手を意識しよう〜

2023/10/14  

ギター基本練習〜左手と右手を意識しよう〜目次ギター基本練習〜左手と右手を意識しよう〜1.クロマチックスケール縦移動2.クロマチックスケール横移動3.指の順番をかえてみようまとめ   &nbs ...

ハンドクリームおすすめ〜ギタリストは手のケア必須〜

2022/10/22  

ハンドクリームおすすめ〜ギタリストは手のケア必須〜目次ハンドクリームおすすめ〜ギタリストは手のケア必須〜おすすめハンドクリーム何故、ひびとあかぎれが起こるのか?塗るタイミング日常のパフォーマンスに影響 ...

音楽部屋は片付いてますか?〜整頓のすすめ〜

2022/10/31  

音楽部屋は片付いてますか?〜整頓のすすめ〜目次音楽部屋は片付いてますか?〜整頓のすすめ〜◯部屋が片付かないのは”モノが多い”から◯捨てる思考を身につけようデジタル化しようまとめ   あなたの ...

安い、フライングVを探せ!!

2022/11/3  

安い、フライングVを探せ!!目次安い、フライングVを探せ!!フライングVを選ぶなら。。。ギブソン廉価版のエピフォンまさかブレイテックでもフライングVが。。。!!!まとめ 「用途による」   ...

アコギ初心者にオススメの品

2022/11/3  

アコギ初心者にオススメの品目次アコギ初心者にオススメの品アコースティックギターそのものを買い直したいギター弦を変えてみるチューナーを変えてみるのも気分が変わっていいかも?Uフレットをみてみる冬はギター ...

まだ買ってない?!Blueのマイク

2022/11/4  

今日は、Blueのマイクについて書こうと思います。 宅録用マイクって買うの悩みませんか? 私はすごい悩んだ記憶しかありません。 究極を上げるとノイマン製が上がるのですが、他の機材が買えちゃうよ。。。。 ...

失敗しない!!カポタストのおすすめ3選

2024/5/5  

  本日はギターの定番アイテムである、カポタストです。 アコースティックギターを持ってる人なら必ずもってるでしょ? みたいなアイテムです。   これがあれば、キーの調整(移調)が簡 ...

ランディーローズの機材って人気だよね

2022/11/8  

好きなギタリストにすごい頻度で上がってくるのが、オジーオズボーンバンドの初代ギタリスト。 ランディーローズ!! ギターヒーローの代表格といっても過言ではない、あのカリスマ的な人気。 作品は、なんだかん ...

ギターのメンテナンス

2025/2/1  

このページではギターメンテナンスについてまとめたいと思います。 ギターを良い状態で保つためには、メンテナンスが欠かせません。   ギターをメンテナンスするのは、 1.自分で日常的にできるメン ...

ギターのヘリンボーン模様が好きです

2022/11/12  

アコースティックギターの話になりますが、ヘリンボーン模様が好きです。 つまり、Martin D-28より HD-28の方が好きってこと。 ちょっと、いきなりなのでよくわからない人のために説明させていた ...

アコギとエレアコの違い〜比較記事〜

2022/11/12  

ギターはじめた時や、ギターを購入するときにアコーティックギターを欲しい人は アコギとエレコどちらを買えばいいのか?とかで悩むことがあります。   むしろ違いがよくわからないとかありますよね? ...

ITを活用しよう

2025/2/1  

  効率化を進めるためにはオンラインツールなどIT化が必須です。 人生の時間はみんな等しく24時間です。そのような時間をどのように進めていくか?   何を決めて、何をはじめてやめる ...

音楽の時間確保には、ライフハックは必要です

2022/11/21  

音楽の時間確保のために役立つアイテム!!定番だけど大事よ!目次音楽の時間確保のために役立つアイテム!!定番だけど大事よ!生産性があがったもの「パソコン」ドラム式洗濯機ロボット掃除機スマートスピーカーハ ...

ドラムのブランド調べてみた

2022/11/29  

ドラムブランドってPearlとTAMA含めて数えるくらいしか知らないが、どんなもんぞや?!と思いまして。 調べてみました。 ドラムのブランド調べてみた目次ドラムのブランド調べてみたPearlTAMAY ...

ギタリストにもおすすめ【スマートスピーカー4選】

2023/6/3  

ギタリストにもおすすめ【スマートスピーカー4選】目次ギタリストにもおすすめ【スマートスピーカー4選】【注意】どのメーカーのスマートスピーカーにするか?「アレクサ?」「OK google?」google ...

【2023年版】ギターはじめるのにオススメキットは?

2023/1/21  

ギターはじめるのにオススメキットは?目次ギターはじめるのにオススメキットは?ギターセットで必要なモノ初心者キット おすすめ3選まとめ   初心者がギターをはじめるのは、初心者キットが間違いな ...

一度は買ってみたいエレキギター5選

2023/1/23  

一度は買ってみたいエレキギター5選目次一度は買ってみたいエレキギター5選テレキャスターギブソンレスポールギブソン  SGPRSギブソンファイヤーバードまとめ   本日は、一度は買ってみたいエ ...

エレキギターピックアップ〜おすすめ〜

2023/1/29  

エレキギターピックアップ〜おすすめ〜目次エレキギターピックアップ〜おすすめ〜セイモアダンカン SH-4  (ハムバッカー)セイモアダンカン SH-5  ダンカンカスタム (ハムバッカー)セイモアダンカ ...

ギターのメンテナンス道具。知らないと損な理由

2023/2/21  

ギターのメンテナンス道具目次ギターのメンテナンス道具なんでメンテナンスが必要なのか?メンテナンスの頻度は?ギターメンテナンスに必要な工具どんなブランドがある?ブランドが出してるセットもオススメ!! & ...

ギター好きに、スマートスピーカーがオススメな理由

2023/2/21  

スマートスピーカーのおすすめ!音楽にも!目次スマートスピーカーのおすすめ!音楽にも!ただのスピーカーにあらず 代表的なメリットecho show 5echo dotgoogle nest   ...

エレキギター教室でお悩み解決する理由

2023/2/21  

エレキギター教室いくら?どんなレッスン?目次エレキギター教室いくら?どんなレッスン?どんなレッスンがある?」教室がいい?それとも、オンライン?個人orグループレッスンレッスン料金   &nb ...

永遠のギターヒーロー ランディーローズ人気の理由

2023/3/7  

ランディーローズが人気な理由目次ランディーローズが人気な理由まずルックスがかっこいい!!代表曲のギターがまず最高!!サウンドがかっこいい!!     ランディーローズが好きなので、 ...

水が一番?ウォーターサーバーのメリット

2023/2/25  

水が一番?!ウォーターサーバーのメリット目次水が一番?!ウォーターサーバーのメリット手軽に安全でおいしい水を飲める交換が定期的だから面倒ではないお湯も出る要検討なウォーターサーバー   &n ...

ギブソン品薄?!

2023/3/21  

ギブソン品薄?!楽器屋巡りレポート2023春目次ギブソン品薄?!楽器屋巡りレポート2023春駅を降りたら楽器屋さん!!ギブソンは品薄!!欲しいなら常に今が買い時!!     &nb ...

「忙しい人も手軽に栄養補給!おすすめプロテイン」

2023/6/1  

忙しい人も手軽に栄養補給!おすすめプロテイン」       近年の筋トレブームもありますが、やはり昔に比べて健康意識の高まりは感じますよね。 また年を重ねるたびに、体型を ...

ギター初心者から脱したい人必見!!

2023/5/27  

ギター初心者から脱したい人必見!!目次ギター初心者から脱したい人必見!!ギター初心者が「初心者を脱するため」には何をするのか?最初はコードの習得ギターのどこにドレミ。。。を把握するのが大事!!ギターの ...

no image
秘密の部屋

2023/5/27  

秘密の部屋   ザキの秘密部屋にようこそ!!      

ギターの練習はうまく習慣化しよう!

2023/6/3  

ギターの練習はうまく習慣化しよう!       ギターの習慣化をしましょう。   結構ギターを習慣化できると、基本的にいろんなことが習慣化にも役立ちます。 ギタ ...

no image
本を読もう

2025/2/1  

  読書は一番コスパのよい自己投資です。 かなり人生に影響するので、がぜんオススメします!!   ザキ 読書は人生を変えます   本を読んで視点を広げよう   ...

指弾きのコツ〜アコーステックギターを楽しむ〜

2023/6/6  

  指弾きのコツ〜アコーステックギターを楽しむ〜目次指弾きのコツ〜アコーステックギターを楽しむ〜指びきのやり方指びきのオススメ動画アコースティックギターはこちらを参考にするといいです。エレキ ...

ギターアルペジオの上達のコツ

2023/10/4  

  ギターアルペジオの上達のコツ目次ギターアルペジオの上達のコツ印象的なアルペジオフレーズを再確認する天国への階段カタオモイアルペジオは指弾き?ピック弾き?効果的な練習フレーズ意外とレッスン ...

ギターメンテナンス用品【オススメあり】

2023/6/24  

  ギターメンテナンスはギターを良いコンディションに保つには、 ギターのメンテナンスは必要ですね。   音にも非常に影響してきますし、ネックが反ったり、ボディが痛んだりはギターの寿 ...

ギターの弦 交換!やり方。

2023/8/13  

ギターの弦交換。やり方を解説目次ギターの弦交換。やり方を解説必要なアイテムギター弦ニッパー、ラジオペンチギタークロスギター弦交換手順1.ギターの弦を緩める2.ギターの弦を切って外す3.ギターの埃をとる ...

好きな曲をコンビニ印刷する時代なんですよね

2023/8/14  

好きな曲をコンビニ印刷する時代なんですよね目次好きな曲をコンビニ印刷する時代なんですよねネットで検索!!やり方は簡単ぷりんと楽譜 がオススメ         好 ...

ギターポリッシュのおすすめ

2023/8/23  

ギターポリッシュのおすすめ目次ギターポリッシュのおすすめギターポリッシュとは?使い方ポリッシュいろいろまとめギターポリッシュの利点:ギターポリッシュの注意点:     みなさんのギ ...

アコギのピックアップ4選

2023/10/19  

    アコギのピックアップ4選目次アコギのピックアップ4選予備知識:ピックアップの機能の違いオススメピックアップLR BAGGSFISHMANまとめ:いいやつを買おうw アコース ...

アコギ上達の為のストローク!!コツは3つ

2023/10/14  

  アコースティックギターを弾くならば、アルペジオもありますけどコードをジャカジャンと鳴らしたいですよね。 意外と初心者のうちは、ストロークも難しいものです。 なので、上達の為のストロークの ...

ギター弾きの譜面台おすすめ

2023/10/6  

  ギターを弾いてると1台はもっていると便利な譜面台。 でもいろんな種類が出ていて、何を基準に選べばいいの?というのがわからなかったりします。 「用途による」というのを前提に選んでみてはどう ...

ギター教室に行った方が良い?大人の初心者の上達方法

2023/9/17  

  今日は大人の初心者の話です。 大人から始めたギター初心者は、ギターを習った方がいいのか? それとも独学で十分いけるの?っていうのがあります。   これは、習った方がいいです。 ...

ギター練習時間についての考えかた【まとめ】

2023/9/17  

  今日はギターの練習時間についてです。 先日、ギターを生徒に教えてて思ったのですが。 「中一でこれぐらい弾けるといいよね」 私は教えてくれる人いなくて小5のときに一度挫折。(教室がどこにあ ...

ライブで緊張しない方法【5選】

2023/9/17  

今日は、ライブで緊張しない方法をいくつか紹介したいと思います。 ライブって緊張しますよね? いつも練習してる場所も違うし、他に出演者もいるし、気をつけないこともたくさんある。 何よりお客さんがいるので ...

知っ得!!アコギでライブの時に必要なDI(ダイレクトボックス)

2025/2/1  

  マイクプリについてテーマにしてみました。 アコースティックギターを使っていて、「ライブしたいけど」と思った時に知識として知っておいて損はないです。   ザキ 今日はダイレクトボ ...

エレキギターの「ジャズマスター」と「ジャガー」の違うポイント解説

2023/9/23  

今日は後輩が「ジャズマスター」が欲しいんです。といってたので、ちょっと調べてみた感じの記事です。 上記の画像とかかっちょ良くないですか?! そして、「ジャガー」って似たようなシェイプのギターがあったな ...

アコギ用アンプ 〜オススメ3選〜

2023/9/26  

  アコースティックギターのアンプについてまとめました。 アコースティクギターでライブがしたい! 音響担当がいれば、前回のDIの記事を読んでいただければ良いですが。   逆に、音響 ...

アコギ練習方法〜初心者向け3ステップ〜

2023/10/4  

本日はアコースティックギターの練習方法を3つ紹介します。 アコースティックギターの初心者向けに書きました。 練習方法って、どんな方法があるの?という方はぜひ参考になれば幸いです。 細かいところを言い出 ...

ストラトキャスターのおすすめ4選

2023/10/6  

  エレキギターの中でも歴史が古くかつ、レスポールと並んでエレキギターの代名詞と言ってもいい存在。 ストラトキャスター、私は一本持っていますが。 ぜひみなさんも持ってない場合は参考にしていた ...

歌う時にお酒をオススメしない理由

2023/10/9  

  歌う時にお酒があると気分が良くなって歌いやすくなった気がする。 歌が上手くなった気がするとかしますが、本当にそうでしょうか? 以前にタバコの記事を書いたのですが、これと同じで「本当にそう ...

楽器を売りたい 〜意外と悩む処分方法〜

2023/10/11  

  楽器を買ったはいいけど、もう使わなくなり要らなくなった楽器とかないですか? 長い間埃をかぶっていて、見て見ぬふりをしていることってありますよね?   今日は、その辺を検討して見 ...

要チェック!!ギターの上達のステップ 

2023/10/14  

今日はギター上達に必要なステップをまとめてみました。 というのも、本日初心者の方に説明したので、改めて気づかなかったステップを細かく考える機会を得たからです。 割と歴が長くなると、細かいとこはあたりま ...

ギターの選び方 〜アコギのおすすめ〜 

2023/10/23  

最近は私はアコースティックギターを弾くことが多いのですが。 アコギのおすすめってなんだ?と思い立ったので、まとめてみたいと思います。     ギター アコギのおすすめ目次ギター ア ...

ギターの木材についての違い

2023/11/4  

  本日はギターの木材について、記事をまとめていきました。 ギターって木で出来ていて、サウンドに大きく影響してくるわけです。   マホガニー、メイプル、ローズウッド、エボニー、アッ ...

迷う?!ギターの練習場所

2023/11/10  

ギターって、当然楽器なので「音」がでます。 当たり前の話ですが、音楽とは言え、場所が変われば騒音となりかねません。 そこで、今日はギターの練習環境について考えてみましょう。   迷う?!ギタ ...

ギター初心者が気をつけるポイント3選

2023/11/28  

    ギター初心者が気をつけるポイント3選目次ギター初心者が気をつけるポイント3選弾きやすい姿勢にすることこまめなチューニングクロマチックスケールでの右手と左手の体操まとめ &n ...

アコギ 初心者セットのオススメする理由

2023/12/6  

  アコギ 初心者セットのオススメする理由目次アコギ 初心者セットのオススメする理由初心者セットがおすすめな理由さらにどういうギターを選べばいいのか?買い方は楽器屋さんに行くのが一番おすすめ ...

ギターのオンラインレッスンで気を付けること

2023/12/14  

    ギターのオンラインレッスンで気を付けること目次ギターのオンラインレッスンで気を付けること音が聞こえるか?画角通信環境、バッテリーまとめ 今日はオンラインレッスンを受ける際に ...

ギター用クリップチューナー【おすすめ3選】

2025/1/17  

  ギター用クリップチューナー【おすすめ3選】目次ギター用クリップチューナー【おすすめ3選】クリップ式ギターチューナーのメリットは?おすすめ1 TC ELECTRONIC ( ティーシーエレ ...

ギター初心者のおすすめアコギ【2024年版】

2024/2/18  

  ギター初心者のおすすめアコギ目次ギター初心者のおすすめアコギHeadway HD-45S NA アコースティックギター ユニバースシリーズ ヘッドウェイYAMAHA F600 アコーステ ...

【ギターを習うべきか?】2024年、あなたはギターをマスターする?それとも…?

2024/2/18  

【ギターを習うべきか?】2024年、あなたはギターをマスターする?それとも…?目次【ギターを習うべきか?】2024年、あなたはギターをマスターする?それとも…?専門的な指導の良さリアルタイムのフィード ...

見るだけでアコギに詳しくなるYoutubeチャンネル

2024/2/18  

  アコギに詳しくなるYoutubeチャンネル【おすすめ3選】目次アコギに詳しくなるYoutubeチャンネル【おすすめ3選】ギターフロンティアオットリーヤギターtantanまとめ ギターは一 ...

ギターの練習場所 〜家以外だったらこの3つ〜

2024/2/15  

  ギターの練習場所 〜家以外だったらこの3つ〜目次ギターの練習場所 〜家以外だったらこの3つ〜公園や広場河川敷や海岸カラオケボックスや音楽スタジオ、公民館など 公園や広場は、ギターを練習す ...

ギターのモチベーションが上がらない〜改善方法3選〜

2024/2/18  

ギターのモチベーションが上がらない〜解決方法3選〜目次ギターのモチベーションが上がらない〜解決方法3選〜1. スマホでギター仲間を見つけてモチベーションアップ!2. 友達と一緒に練習して楽しくスキルア ...

アコースティックギターとクラシックギターの3つの違い

2024/2/20  

アコースティックギターとクラシックギターの3つの違い目次アコースティックギターとクラシックギターの3つの違い1. 弦の違い2. ボディの違い3. 演奏スタイルの違いまとめ アコースティックギターとクラ ...

アコースティックギターを始めたあなたへ!おすすめの練習曲3選

2024/2/21  

アコースティックギターを始めたあなたへ!おすすめの練習曲3選目次アコースティックギターを始めたあなたへ!おすすめの練習曲3選練習曲を選ぶポイントおすすめ練習曲3選まとめ アコースティックギターを始めた ...

ギターのマルチエフェクター 〜解説してみた〜

2024/2/24  

ギターのマルチエフェクター解説目次ギターのマルチエフェクター解説マルチエフェクターの種類マルチエフェクターの選び方マルチエフェクターのメリット・デメリットメリットデメリットおすすめのマルチエフェクター ...

エピフォン、ギブソンUSA、ギブソンカスタムショップの違い

2024/2/27  

  レスポール エピフォン、ギブソンUSA、ギブソンカスタムショップの違い目次レスポール エピフォン、ギブソンUSA、ギブソンカスタムショップの違い製造地が違う材料が違う価格帯が違う求めてい ...

最高のギターケース5選:あなたの愛器を守る最も頼れる盾

2024/3/2  

  最高のギターケース5選:あなたの愛器を守る最も頼れる盾目次最高のギターケース5選:あなたの愛器を守る最も頼れる盾ギターケースの種類は主に2つギグバッグがおすすめな理由おすすめギターギグバ ...

ギターが上手くならないときの対処法

2024/3/7  

ギターが上手くならないときの対処法目次ギターが上手くならないときの対処法1.目標の再設定と計画の見直し目標の再設定計画の見直し2.練習方法の改善と新しい挑戦練習方法の改善新しい挑戦3.メンタルケアとモ ...

ギターのカポタストとは? 〜おすすめ3選〜

2024/5/5  

ギターのカポタストとは? 〜おすすめ3選〜目次ギターのカポタストとは? 〜おすすめ3選〜カポタストのメリットキーの変更コードの移調サウンドの変化おすすめ!!ギターのカポタストKyser (カイザー) ...

モチベが上がる音楽漫画

2024/3/19  

  モチベが上がる音楽漫画目次モチベが上がる音楽漫画『BECK』ブルージャイアントデスペラードまとめ 音楽漫画を紹介します!!ギターの練習もたまに辛い時ってありません? モチベを保つのに四苦 ...

ギターコード練習のコツ3選:初心者でもスムーズにコードマスター!

2024/3/25  

  ギターコード練習のコツ3選:初心者でもスムーズにコードマスター!目次ギターコード練習のコツ3選:初心者でもスムーズにコードマスター!1. 正しいフォームを身につける2.継続的な反復練習: ...

モニターヘッドフォンを選ぼう:初心者ガイド

2024/4/15  

  モニターヘッドフォンを選ぼう:初心者ガイド目次モニターヘッドフォンを選ぼう:初心者ガイド金額別 おすすめモニターヘッドフォン5,000〜1万円CLASSIC PRO クラシックプロ モニ ...

ギター上達の時間の目安

2024/4/27  

ギターを始めたばかりの人にとって、「どのくらい練習したら上手になれるのかな?」という疑問はとてもよくありますよね。   初めは不安や興味が交錯し、自分の進歩に対する期待も高まります。でも、心 ...

とりあえず迷ったらコレ!!ギターアンプのオススメ

2024/5/1  

  とりあえず迷ったらコレ!!初心者用ギターアンプのオススメ目次とりあえず迷ったらコレ!!初心者用ギターアンプのオススメ1. 初心者が良いエレキギターアンプを選ぶ理由2. 近年のエレキギター ...

「とりあえずオススメ」なギターエフェクター

2024/5/11  

  「とりあえずオススメ」なギターエフェクター目次「とりあえずオススメ」なギターエフェクターエフェクターの種類コンパクトエフェクターマルチエフェクターおすすめのエフェクター5つ紹介BOSS ...

夢の高いギター、ローンで手に入れるメリット・デメリット!

2024/5/23  

  夢の高いギター、ローンで手に入れるメリット・デメリット!目次夢の高いギター、ローンで手に入れるメリット・デメリット!ギターをローンで買うメリット1. 即時購入の可能性2. 資金管理の柔軟 ...

AIイラストでジャケット画像作ってみよう

2024/6/1  

    AIイラストで配信用のジャケット画像作ってみよう目次AIイラストで配信用のジャケット画像作ってみようジャケット画像の役割自分で作れるジャケット画像まとめ ジャケット画像、カ ...

チケットの作り方〜音楽イベントで使うオリジナルチケットを作ろう〜

2024/6/15  

    チケットの作り方〜音楽イベントで使うオリジナルチケットを作ろう〜目次チケットの作り方〜音楽イベントで使うオリジナルチケットを作ろう〜チケットデザインの基本的な要素チケットの ...

エコアコのオススメ 

2024/6/30  

  エコアコをおすすめする理由目次エコアコをおすすめする理由エレアコの選び方1. 使用目的2.ボディの材質3. ピックアップとプリアンプシステム4. ネックとフィンガーボード5. ブランドと ...

ギターを挫折しようになっときは? 対処方法3選

2024/7/16  

ギターを挫折しようになっときは? 対処方法3選目次ギターを挫折しようになっときは? 対処方法3選1. 目標を小さく分けて、達成感を味わえるようにする2. 他の人と一緒に練習する3. 1日の習慣に組み込 ...

ギターの基本練習を見直そう

2024/7/31  

  ギターの基本練習を見直そう目次ギターの基本練習を見直そう前提として、ギター上達のためのポイントを3つ確認しますこの項目をやれば、上達します!!大事なのは、プロセスを楽しむこと ギターの上 ...

夏にギターで弾きたい曲

2024/8/11  

  夏にギターで弾きたい曲目次夏にギターで弾きたい曲「夏色」 - ゆず「少年時代」 - 井上陽水「真夏の果実」 - サザンオールスターズ「夏祭り」 - Whiteberry「青と夏」 - M ...

ギターが継続する秘訣 3つの方法

2024/8/25  

  ギターが継続する秘訣 〜3つの方法〜目次ギターが継続する秘訣 〜3つの方法〜1. 目標を設定する2. 練習の習慣を作る3. 仲間と楽しむまとめ ギターを始めた頃、すぐに結果が出ないと挫折 ...

ミニギターで手軽に楽しもう!!

2024/9/15  

    ミニギターで手軽に楽しもう!!目次ミニギターで手軽に楽しもう!!おすすめのミニギターTaylor GS MiniYamaha JR2Martin LX1 Little Ma ...

ギブソンのJ-45が欲しくなってしかたがなかった話

2024/9/25  

  ギブソンのJ-45が欲しくなって調べた話目次ギブソンのJ-45が欲しくなって調べた話 J-45とは?ギブソンの定期的な値上げ人気機種だけに中古が豊富、でも当たり外れがあります &nbsp ...

アコギのトップ材、サイドバック?について

2024/10/4  

  アコギのトップ材、サイドバック?について目次アコギのトップ材、サイドバック?についてアコギのトップ材スプルースの特徴スプルースの種類サイド、バックいろんな情報がネットにある アコースティ ...

ギター初心者のアルペジオ練習

2024/10/22  

  ギター初心者のアルペジオ練習目次ギター初心者のアルペジオ練習1. 右手の指の役割を理解する2. 正確なピッキングを意識する1. 小さな進歩を評価する習慣をつける2. 質の高い短時間練習を ...

ギターの保管方法

2024/12/7  

    ギターの保管方法目次ギターの保管方法ギター保管のおすすめ方法1. 湿度と温度管理2. ハードケースやソフトケースに入れる3. 立てかけて保管する場合4. 弦の緩み調整5. ...

ギターのメンテナンス 〜フレット編〜

2024/11/30  

    ギターのメンテナンス 〜フレット編〜目次ギターのメンテナンス 〜フレット編〜1. フレットをクロスで磨く2. フレットのすり合わせどうしても自分でしたい人はセットが売られて ...

ギターは何年で上手くなる?初心者でも安心の練習の進め方

2024/12/7  

    ギターは何年で上手くなる?初心者でも安心の練習の進め方目次ギターは何年で上手くなる?初心者でも安心の練習の進め方1. ギターが上手くなるまでの時間はどのくらい?初心者(基礎 ...

2025年版「お年玉で失敗しない!初心者におすすめのギター選びガイド」

2024/12/11  

  2025年版「お年玉で失敗しない!初心者におすすめのギター選びガイド」目次2025年版「お年玉で失敗しない!初心者におすすめのギター選びガイド」1. 選ぶポイント① ギターの種類② セッ ...

30歳からはじめるギター講座 1 〜30歳からはじめるメリット3選〜

2024/12/17  

30歳からはじめるギター講座 1 〜30歳からはじめるメリット3選〜   ギターを始めたいけど、もう30歳。遅すぎるかも…?       そんなふうに感じている ...

30歳からはじめるギター講座 2 〜エレキギターとアコースティックギターの違い〜

2024/12/17  

  30歳からはじめるギター講座 2 〜エレキギターとアコースティックギターの違い〜   ギターをはじめたいと思ってるんだけど、、、、 「ぶっちゃけ違いが具体的にわかんないんだよね ...

30歳からはじめるギター講座  3〜まずは楽器屋さんに行ってみよう〜

2024/12/21  

30歳からはじめるギター講座 第3回〜まずは楽器屋さんに行ってみよう〜目次30歳からはじめるギター講座 第3回〜まずは楽器屋さんに行ってみよう〜1. 実機に触れることができる2. あなたのギターを応援 ...

30歳からはじめるギター講座4 〜楽器屋さんの使い方〜

2024/12/22  

30歳からはじめるギター講座4〜楽器屋さんの使い方〜目次30歳からはじめるギター講座4〜楽器屋さんの使い方〜1. スタッフから楽器や良い商品を教えてもらう2. 楽器のメンテナンスの知識を得る3. ギタ ...

30歳からはじめるギター講座 5 〜ギターは値段で何が違うのか?〜

2024/12/24  

  30歳からはじめるギター講座 5 〜ギターは値段で何が違うのか?〜目次30歳からはじめるギター講座 5 〜ギターは値段で何が違うのか?〜1万円くらいのギター5万円くらいのギター10万円く ...

30歳からはじめるギター講座 6 〜音楽教室を進める理由〜

2024/12/31  

  30歳からはじめるギター講座 6 〜音楽教室を進める理由〜目次30歳からはじめるギター講座 6 〜音楽教室を進める理由〜1. 時間短縮になる2. モチベーションになる3. やりやすい環境 ...

エレキギター初心者が覚えておきたいテクニックおすすめ4選!!

2025/1/4  

  エレキギター初心者が覚えておきたいテクニックおすすめ4選!!目次エレキギター初心者が覚えておきたいテクニックおすすめ4選!!1. ブリッジミュート (パームミュート)2. チョーキング3 ...

ギター速弾きのコツ

2025/1/8  

ギター速弾きができるようになりたいと思ったことはありませんか? 私は、メタルとかも好きなので速弾きは特に弾けるようになりたいと思っていたタイプでした。 しかし、初心者がいきなりできるようになるにはハー ...

快適な空間を作るためのポイント〜 音楽部屋を整理整頓しよう〜

2025/1/13  

  音楽部屋を整理整頓し、快適な空間を作るためのポイント目次音楽部屋を整理整頓し、快適な空間を作るためのポイント1. 必要なものと不要なものを分ける2. 機材や道具を整頓する3. 掃除と快適 ...

欲しい楽器があったら、もう買っといたほうがいい

2025/1/17  

  欲しい楽器があったら、もう買っといたほうがいい目次欲しい楽器があったら、もう買っといたほうがいいタイミングを逃すと、同じものはもう売っていないことがある価値や気持ちが変わってしまう時間が ...

弾き語り用のギターコードサイト2選

2025/1/17  

  弾き語り用のギターコードサイト2選目次弾き語り用のギターコードサイト2選1. 【U-フレット(U-FRET)】2. 【楽器.me】まとめ ギターの弾き語りを楽しむ際、コード譜がわかりやす ...

ギターストロークの上達方法

2025/1/22  

ギターストロークの上達方法について、初心者でも取り組みやすいステップアップの方法を3つご紹介します。 弾き語り、伴奏などでも必須のテクニックであるストローク!! 練習のコツなどを紹介したいと思います! ...

【オススメ】オンラインギター教室

2025/1/29  

  このブログでは、ギターを独学だけでなくオンラインレッスンなど習うことをお勧めしています。   ザキ オンラインレッスンを進める理由とは   【オススメ】オンラインギタ ...

【これがイチオシ!!】ギターの練習に役立つスマホアプリ&サイト

2025/2/1  

      近年は、ギターの練習に役立つアイテムがたくさんありますね!!   ザキ オススメのツール紹介していますので、ぜひ活用ください   その中で ...